Package– tag –
-
Atomのオススメ拡張5 autocomplete-paths編
GitHub製のテキストエディタAtomを使っているとき、例えばhtmlファイルに画像を挿入するさいに・・・普通だとパスの補完が効かないので、画像ファイルのパスを手打ちで入力しないといけません。これがものすごく面倒だし、打ち間違いもありえるので・・・... -
Atomのオススメ拡張4 pigments編
GitHub製の無料テキストエディタAtomにインストールすべきオススメの拡張機能(Package)をご紹介するこのシリーズの第4回、今回はpigmentsです。 【pigmentsとは何か?】 CSSファイルで色を指定するとき、例えば#f32ff0やrgb(72, 85, 210)だとパッと見で... -
Atomのオススメ拡張3 color-picker編
GitHub製の無料テキストエディタAtomにインストールすべきオススメの拡張機能(Package)をご紹介するこのシリーズの第3回、今回はcolor-pickerです。 【Color Pickerとは何か?】 AtomでCSSを書くとき、色の指定をよくすると思いますが... 白だとwhiteと... -
Atomのオススメ拡張2 file-icons編
GitHub製の無料テキストエディタAtomにインストールすべきオススメの拡張機能(Package)をご紹介するこのシリーズの第2回、今回はfile-iconsです。 【file-iconsとは何か?】 分かりやすいように、最初の画像を拡大してみました。file-iconsというPackage... -
Atomのオススメ拡張1 Emment編
これから何回かに分けて、GitHub製の無料テキストエディタAtomにインストールすべきオススメの拡張機能(Package)をご紹介します。記念すべき第1回はEmmetです。 【Emmetとは何か?】 Emmetのデモ用に簡単なGifアニメを作ってみました。ご覧の通り、Emmet...
1