Amazon– tag –
-
Internet
日本のAmazonプライム会員費用はどうして安いのか?
先日Amazonプライムの料金値上げが発表されました。値上げ開始は2023年8月24日から。実に4年ぶりの値上げで、年払契約だと1000円値上げの5900円に、月払い契約だと100円値上げの600円になります。 年間契約だと1000円の値上げということで、昨今のありとあ... -
Apple
iPhoneユーザー必携Amazon用keepa & サクラチェッカーショートカット作成法
Amazonでは年に2回大規模なセールがあります。初夏の7月に開催されるプライムデーと、年末ちょっと前ぐらいに開催されるブラックフライデー。それ以外にもほぼ毎月なんらかのセールがあります。Amazonのセールでは本当に安くなってお買い得なものもたくさ... -
Programming
Amazonの恐ろしく長いURLを短くスッキリさせてシェアする方法
Amazonの商品をLINEやSNSでシェアしようと思うときに、URLをコピペすると思うんですが、そのURLが恐ろしく長くてびっくりすることがあります。例えばこの商品。僕のお気に入りのマスクなんですが、ブラウザ上部のURLをメモ帳なんかにコピペするとこんな感... -
Shopping
Amazonで買い物するときに最低限押さえておきたい3つのポイント
2007年から本格的にAmazonでお買い物をはじめた僕が「Amazonで買い物するときに最低限押さえておきたい3つのこと」というタイトルで「どうしても知っていて欲しい3つのこと」をお伝えしようと思います。この3つを知っていればAmazonのお買い物で大失敗する... -
Shopping
無印良品の商品をリピート買いするなら公式より他の通販サイトがお得
皆さん無印良品好きですか?僕も無印良品大好きです。好きすぎて無印(良品計画)の株も持ってます。筋金入りのムジラーって程ではないんですが、家の中は無印良品とニトリの商品であふれています(笑)無印良品の店舗に直接行ってショッピングするの凄い... -
Shopping
Google Nest HubとAmazon Echo Show 5どっちを買おうか迷ってる人へ
みなさんはスマートスピーカー持っていますか?AIスピーカーなんて言い方もしますね。「アレクサ、今日の天気は?」とか「OK Google、今日のニュースは?」とか「アレクサ、ジャズかけて!」と音声でお願いすれば、アレクサが命令通りに音楽を流してくれたり、ニ... -
Shopping
スマートスピーカーAmazon Echo Dotの購入方法とセットアップから簡単な使い方まで
11月15日に日本でも発売が開始されたスマートスピーカーAmazon Echoシリーズ、今のところ招待制で......商品ページから「招待リクエスト」を送り招待者に選ばれないと注文して買えないので、未だに買えてない人もたくさんいるみたいです。 自分はスマートス... -
SmartPhone & Tablet
Amazon Fire タブレット 8GBを購入したのでレビュー
先日3月25日〜3月27日に開催されたAmazonの「Spring Time Sale」でAmazon Fireタブレット8GBを購入しました。元々の売値は8980円で、そこからプライム会員だと4000円オフ+Spring Time Saleで1000円オフで3980円でした。簡単にレビューをして... -
Shopping
Amazonプライム会員は損か得かを考えてみた
もともとAmazonプライム会員とは年会費3900円(税込み)を払えばお急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題になる程度のメリットしか無くて、Amazonヘビーユーザーぐらいしか価値を見いだせないサービスでした。プライム会員ひと月無料お試ししてみたものの解... -
Shopping
遮音性の高い耳栓が欲しいならコレ!MOLDEXメテオ (モルデックス メテオ)レビュー
隣で寝ている恋人や配偶者のいびきがうるさくて困ってる人いませんか?夜勤だから昼間寝ないといけないのに、回りがうるさくてすぐに目が覚めてしまう人いませんか?お隣さんの飼い犬の無駄吠えに悩んでる人いませんか? 100円ショップやドラッグストアな...
12