
ver.25.0.1364.123が酷い件w
先日Nexus7にインストールしてあるGoogle Chromeをアップデートしたのですが…アップデートしてすぐに「うんこブラウザ」に変身してしまいました。なんだかんだ言ってChromeさん軽いし気に入ってたのに…ブラウザの乗り換えを真剣に検討するレベルです。
続きを読む

昔は勉強といったら、参考書を眺めながらノートに要点を書き出したりというような勉強方法がメインでしたが、今はブラウザ上で学習できる勉強ツールもたくさんあります。
たとえば英語ならNHKのニュースで英会話、iKnow!、English Central・・・
ウェブ制作関係ならドットインストール、Codecademy、Adobe TVなどなど。
こうしたブラウザ上で学習できるサイトの勉強時間を手軽に計測できたら便利ですよね。
Task TimerはGoogle Chrome上にインストールするタイマーアプリです。
続きを読む

久々のブログ更新になります(笑)今日はGoogle Chromeの拡張機能をご紹介します。題して・・・コピペがはかどるChrome拡張『Browser Clipboard』が便利すぎる・・・です!
通常のコピー&ペーストではパソコン上に1つのデータしかコピーできません。一回コピーしてペースとしたら、違うモノをコピーしてペースト、次に最初のデータを貼り付けたいときはもう一回最初のデータをコピーする必要がありました。
このBrowser Clipboardという拡張機能を利用するとコピーアンドペーストの作業がはかどります。何度もコピーアンドペーストが必要な単純作業で効率を上げたいときに是非利用して欲しい拡張機能です。
続きを読む

Googleが提供してるサービスってたくさんありますよね。
Gmail、Googleリーダー、Google Play、Blogger、YouTube・・・
上げだしたらキリがありません。
そういったGoogleの各種サービスに手軽にアクセスできるようになる
Google Chromeの拡張機能『Terminal for Google』をインストールしてみました。
続きを読む