Apple– tag –
-
iPhone SE 2からiPhone 13 Proに買い替えて良かったこと、悪かったこと
2021年秋、私はiPhone SE 2からiPhone 13 Proに機種変更しました。このコロナ禍で外出時は常にマスクをしてるのが当たり前のさなか、指紋認証でロック解除やApple Payの認証が出来るTouch IDを搭載したiPhone SE 2はとても便利でした。iPhoneを持ってる他... -
Macユーザー必携BetterTouchToolのライセンス更新をApple Payで
全Macユーザー必携のトラックパッド機能拡張ツールBetterTouchToolが有料化されて2年が過ぎ、ライセンスが切れたから更新してねってお知らせがユーザーにチラホラ届き始めて、対応を迫られてるみたいですね。Macの色々なところを便利にしてくれるツールな... -
Apple Watch Series 3セルラーモデルを買ってみた
Apple Watchが世の中に登場したのは今から約3年ほど前になりますか。Apple Watchが世に出た当初はそこまで欲しいとは思っていませんでした。学生時代こそ腕時計をしてはいましたが、「時間を確認する」という用途ではスマホがあれば充分なので、もうかれこれ... -
iPhone 7用のSmart Battery Caseを買ってみました
僕が今持っているiPhoneは、SoftBankショップとかドコモショップとかauショップで売られてるような話題のスマホ(iPhone 8とかiPhone X)ではなく......iPhone 7です。今年の1月に機種変更したばかりなので、当分の間は話題のスマホに縁が無いです(涙) ... -
AirPods(耳からうどん)を購入してみました
今年の1月に購入したiPhone 7にはイヤフォンジャックがついておりませんで、充電しながらイヤフォンで音楽を聴くということが出来なくなってしまいました。もともとイヤフォンのコードが邪魔くさくて、外出先でイヤフォンで音楽を聴くということがあまりな... -
【Apple MUSIC】iTunesを起動する度にApple IDのパスワードが求められる場合の対処法
みなさんApple MUSIC使ってますか?僕は使ってます!最初の試用期間3ヶ月で止めようと思ってたのですが・・・解約し忘れていた。まぁ良いんですよ・・・洋楽とかジャズとか好きですからね。 ところでWindowsでiTunesを起動する度にiCloudのセッション切れ... -
初めてのiPhoneが突然死した話
スマホデビューしてからズーッと2代続けてAndroidユーザーだったんですが、今年2015年の1月初旬にiPhoneにしたんです。いまはiPhone 6sシリーズが出てますが、当時はiPhone 6です。念願のiPhoneに変えたのが嬉しくて毎日のように「可愛いよ、可愛いよ、siri... -
Apple IDに2段階認証を設定してセキュリティを高める!
パソコンはWindows、スマホはAndroidの僕にとってApple IDなんて・・・たまにiTunesで音楽買うときに使うだけのものでしたから、そこまで重要なものではありませんでした。しかし、一ヶ月ほど前にMacBook ProとiPad miniを衝動買いしてしまった今の僕にと... -
Macデビューしました!
長い間ブログを更新せずにご無沙汰しておりますw そういえば、先日ようやくMacデビューしました。買ったのは上の画像の通り「MacBook Pro」です。(※商品画像は公式サイトからお借りしました) パソコンは中学3年生の頃に初めて買ってもらって以来...ずー...
1