みなさんはスマートスピーカー持っていますか?AIスピーカーなんて言い方もしますね。「アレクサ、今日の天気は?」とか「OK Google、今日のニュースは?」とか「アレクサ、ジャズかけて!」と音声でお願いすれば、アレクサが命令通りに音楽を流してくれたり、ニュースを教えてくれたり、天気を知らせてくれます。AmazonがEchoシリーズを大型セールの度に投げ売りするので今でこそ結構な人がスマートスピーカー持ってるんじゃ無いでしょうか?いまこのスマートスピーカー市場で熱いのはスクリーン付きのスマートスピーカーです。
続きを読む
Googleのサービスは便利な物が多いので、Googleに依存して生きてる人はかなり多いと思います。Androidスマートフォンも普及してますので、Googleアカウントすら持ってない人って少ないと思います。
かくいう僕も日頃からGoogleに依存して生きてるので、万が一アカウントが他人にハッキングされたりなんかしたら考えただけでも恐ろしいことになります
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
Googleにはアカウントの安全性を保つために2段階認証プロセスという設定があるのをご存じですか?パスワードに加えてもう一個、普段使ってる自分の携帯電話(スマートフォン)を使ってセキュリティを強化する方法です。
この2段階認証を有効化すると、自分のGoogleアカウントにログインするにはパスワード…それに加えて携帯電話が必要になります。
万が一他人にパスワードが漏れてしまっても、あなたの携帯電話(スマートフォン)が無ければログインされません。この記事を偶然にも見つけてくださったそこのあなた…せっかくの良い機会なので、Googleの2段階認証を設定してみませんか?
続きを読む

あら、びっくり!!Googleリーダーが今年の7月1日をもってサービスを終了させるそうです。
なんか急なイメージがありますが、iGoogle終了と同じかそれ以上に残念なニュースです。
続きを読む

Googleが提供してるサービスってたくさんありますよね。
Gmail、Googleリーダー、Google Play、Blogger、YouTube・・・
上げだしたらキリがありません。
そういったGoogleの各種サービスに手軽にアクセスできるようになる
Google Chromeの拡張機能『Terminal for Google』をインストールしてみました。
続きを読む

photo by philip.bitnar
無料サービスを使っていると、必ず気になるのが画像保存容量ですよね。つい先日FC2ブログが画像保存容量を有料会員向けに5倍の10GBに拡張しました。
続きを読む

ちょっとネタ的には古いですが、iGoogleが2013 年 11 月 1 日に完全に終了という話。
続きを読む