SmartPhone & Tablet– category –
-
クリスマスのAmazon Androidアプリストアが大盤振る舞いな件
photo by Bart Fields 日替わりで有料アプリが一個だけ無料になるAmazon Android アプリストアについては以前記事にしましたが、本日2012年12月26日・・・複数の有料アプリが無料になってるみたいで・・・ちょっとしたお祭りになってます。 【本日無料のア... -
TwitterのAndroid公式アプリが写真編集に対応したらしいので試してみた
Twitterの公式アンドロイドアプリが、Instagramみたいな感じの写真編集が可能になったと聞いたので・・・久しぶりに公式アプリをダウンロードして試してみました。 【写真編集までの簡単な流れ・・・】 まずは画面右上の 投稿画面を開きます。 ココで写真... -
Nexus7のユーザーアカウントの切り替え機能を試してみたっ!
Nexus7がAndroid4.2にアップデートされて結構経ちますが(現在は4.2.1)、4.2の一番大きな変更点といっても良いのはユーザーアカウントの切り替え機能です。 家族で一台しかパソコンがない場合、お父さん用のアカウント、お母さん用のアカウント、子供用の... -
Nexus7にAndroidバージョン4.2.1が降りてきました
Nexus7にOSのアップデートが来ました。 Androidバージョン4.2.1です。 4.2のGoogleコンタクトで12月が消失しているバグがありましたが それの修正版だろうと思います。 Android Policeは17日(現地時間)、米グーグルがリリースした最新のAndroid OS「Andr... -
Nexus7でAmazon Androidアプリストアを楽しむ方法
欧米のAmazonで先行していたアンドロイド向けのアプリストアが、ついに日本でも昨日(2012年11月28日)オープンした模様です。 Amazonが販売してるKindle Fire、Kindle Fire HDだけじゃなく・・・通常のアンドロイド端末でも利用可能とのことなので、早速... -
Nexus7でポケモンキーボードを日本語配列で使う方法
Nexus7でポケモンキーボードを接続すると、キーボードが英語配列で認識されてしまうので・・・「@」とか「_」とか「(」とか記号を入力するときにポケモンキーボードの表示通りに打つことが出来ませんでした。 不便に感じながらも我慢して使ってましたが... -
Nexus7をAndroid4.2にアップデートしてカスペルスキー死亡w
Nexus7にもAndroid4.2が降ってきました!前回4.12のアップデートはなかなかOTA降りてきませんでしたが、今回は割とすぐに「アップデート出来ますよ!」って通知が来ましたので・・・喜び勇んですぐにアップデート♪ 4.2へのアップデート自体は問題なくあっ... -
Nexus7にインストールしておきたいアプリまとめ
Google謹製の7インチタブレット端末Nexus7にも32GB版が発売されましたね。僕は出始めに買ったので16GB版を利用中ですが、今購入するならたぶん32GB版を買うと思いますw iPad miniも発売されましたが、値段の割に端末の性能が低いので・・・普段はアップル... -
Nexus7の画面にゼリーがいっぱい!
Nexus7に関する小ネタを一発。 Android4.1(通称jellly beans)のNexus7で、 ある手順を踏むと画面いっぱいにjelly beansが現れます! 「可愛い」以外に特に変わったことは無いのですがw ちょっとしたネタとしてどうぞ♪ 設定>タブレット情報 設定→タブレ... -
Nexus7のAndroidバージョンが4.1.2に上がりました
我が愛機のNexus7ちゃんにようやくアップデートが降りてきました。 Androidのバージョンが4.1.2にアップです♪ 【バージョン4.1.2の変更点】 Nexus7のホーム画面が横向き表示に対応してます。 それ以外の変更点は無さそうですが・・・ なんとなくNexus7の「...