taccuma– Author –
-
manifest v3でブラウザのアドブロックはどうなるか?
皆さんはお使いのブラウザに拡張機能(extension)はインストールしてますか?ChromeやEdgeなどのブラウザに便利な拡張機能を追加するとブラウザの利便性が大きく向上するのでたくさん拡張機能をインストールしてる人も少なくないと思います。便利で安全な... -
Macのセキュリティに悩んでる人に押さえておいて欲しいこと
Macにウイルス対策ソフト(セキュリティ対策アプリ)は必要なのか?Macユーザーの方だったら必ず一度は悩まれるテーマだろうと思います。この永遠のテーマには100%の正解はありません。僕もWindowsからMacに乗り換えてだいぶ経ちますが、いまだにこのテー... -
Amazonの恐ろしく長いURLを短くスッキリさせてシェアする方法
Amazonの商品をLINEやSNSでシェアしようと思うときに、URLをコピペすると思うんですが、そのURLが恐ろしく長くてびっくりすることがあります。例えばこの商品。僕のお気に入りのマスクなんですが、ブラウザ上部のURLをメモ帳なんかにコピペするとこんな感... -
MacのJISキーボードにてバックスラッシュ(\)を入力する方法あれこれ
プログラミングをしない人にとっては滅多に入力することのないバックスラッシュですが、皆さんはバックスラッシュの打ち方ご存知でしょうか?MacのJISキーボードをじーっと睨めっこしても \ は書かれてないので、見つからないと思います。実はMacのJISキー... -
1Password 8でcommand + ]が1Passwordに奪われてしまう件
Macにて1Password 8を使っていると、Command + ] というどのアプリでも大変よく使うショートカットが1Passwordに奪われてしまうという現象が結構前から発生しています。奪われてしまうと言うとちょっと大袈裟かもしれませんが、Command + ]を使うとなぜか... -
UQ mobileからLINEMOのミニプラン3GBにMNPしてみた
2022年11月の下旬にUQ mobileからLINEMOに乗り換えました。自分は家に光回線があって、毎月3GBあれば必ず足りるような生活スタイルです。UQ mobileも対象の自宅回線かauでんきと自宅セット割を組めば・・・くりこしプランS +5G(3GBプラン)で月に990円で... -
腸活はじめました
昔から食生活が不規則で悪く、常に切れ痔で便秘気味だったので整腸剤のビオフェルミンを飲んでしのいでました。お腹の調子に不安がある人はぜひビオフェルミン、オススメしたいおくすり(正確には指定医薬部外品)なんですが、実はここ2〜3年はビオフェル... -
iOS16でくそコラ画像を作る方法
2022年9月にリリースされた iOS 16に「画像の切り抜き」機能が実装されました。Photoshopみたいな専用ツールを使わなくても写真から被写体をキレイに切り抜くことができます。写真アプリの中に保存されている写真の、人物の上や動物の上、ぬいぐるみの上を... -
iPhoneのYouTubeアプリでピクチャーインピクチャーしてるとロック画面で画面オフにならない
アメリカ以外だとYouTube Premiumユーザー限定ですが、iPhoneのYouTubeアプリでピクチャーインピクチャー(PiP)が標準機能として使えるようになりました。YouTubeを見ながらTwitterしたり、他のことができるので便利ですね。 そんなに頻繁に使うってほど... -
キャッシュレスで買い物をするときに気をつけたいこと
僕がキャッシュレス決済派になって4〜5年ぐらいになるのですが、ほとんどATMに行くことがなくなりました。レジ前で小銭を出すのにまごつくこともないし、財布に小銭が貯まることもない。マネーフォワードやマネーツリーなどのオンライン家計簿にクレジット...