-
iGoogleは2013 年 11 月 1 日に終了予定
ちょっとネタ的には古いですが、iGoogleが2013 年 11 月 1 日に完全に終了という話。 僕がネットを始めた頃はやっぱりYahoo!をブラウザのホームページにしていたのですが、だんだんとGoogleのサービスをよく使うようになってホームページをGoogleのトップ... -
Twitter BootstrapのWordPressプラグイン「WordPress Twitter Bootstrap CSS」が便利
photo by Creative Tools Twitter Bootstrapが好きなたっくまです、こんにちは。 Twitter BootstrapというのはTwitter社が開発してるCSSフレームワークのことです。デザインが苦手な人でも、公式通りに記述すれば見た目かっちょいいサイトが作れる優れもの... -
ローカル環境でWordPressのテーマを作りたい!XAMPPのインストールと設定、WordPressのインストールまとめ
ローカル環境でWordPressのテーマ作成とかしたい!!と思い立ち・・・WordPressをインストールするためにXAMPPを導入してみました。 WordPressというモノはそもそも、レンタルサーバーなどにインストールする必要があるのですが、ローカルにWordPressをイ... -
FC2ブログにLightbox2を設置する方法
Lightboxとはこんな風に画像を格好良く見せるためのスクリプトです。 FC2ブログにも簡単に設置できますので・・・ FC2ブログのユーザーさん試してみて下さいね♪ 以下その解説記事です♪ まずは公式からDLする Lightbox2公式サイト まずは公式サイトからツー... -
今日はWindowsUpdateの日♪
毎月第2水曜日は「WindowsUpdateの日」ですよ!!! 皆さんはもう更新されましたか? Windows7Professional+MicrosoftOffice2007環境で 13件でましたぁ。 再起動から無事に復帰なう♪ -
パソコンのメンテナンスに最適!フリーソフトCCleanerの紹介♪
パソコンを毎日使っていると、知らないうちにどんどんPC内部に不要なゴミが溜まってきます。ソフトをアンインストールする度に溜まる不要レジストリ、Windows一時ファイル、ブラウザのインターネット一時ファイル、不要なクッキー(トラッキングクッキー)... -
WordPressのパーマリンクを変更する方法
WordPressってパーマリンク(各ブログ記事の個別URLのこと)表示形式を簡単に変更できるんですね。デフォルトの表示形式ってなんだか味気ない気がするので、変更してみました。 設定はWordPressのダッシュボードから 設定画面への行き方 WordPressのダッシ... -
Windows 8は10月末に発売、RTM版は8月–マイクロソフトが正式発表 (CNET Japan) – Yahoo!ニュース
Microsoftは、次期OS「Windows 8」のリリース時期を明らかにした。現在最新版である5月末に発表したRelease Preview版の次の段階である「RTM(Release To Manufacturing)」を8月第一週、一般発売する「GA(General Availability)」を10月末に提供する。... -
WordPressの『続きを読む』のリンク先ハッシュタグを消す方法
WordPressでは記事を前半と後半にわけて、境目に『続きを読む』と入れたい場合には <!--more-->を挿入しますよね。 そうすると、(利用しているテンプレートによっては)デフォルトで続きを読むをクリックしたときにPermalinkの後ろに(追記後の位置... -
WordPressはじめました!
冷やし中華始めました・・・ じゃなくて WordPressはじめました!! [TBS_ALERT class="danger"] 独自ドメイン取ったよ サーバー借りたよ WordPressインストールしたよ(サーバーの簡単インストールだけどw) [/TBS_ALERT] 当面の目標は・・・ WordPress...