Mac初心者の僕がとりあえず入れた有料アプリまとめ

photo by Tripp
何事もまずは道具にこだわるタイプです・・・こんにちは@taccumaです!
ちょっと前に「Mac初心者の僕がとりあえず入れた無料アプリまとめ」という記事を書きましたが、今回は有料のアプリまとめです。お金出して買ったアプリです。お金出すからには色々調べて厳選して入れてみました。
photo by Tripp
何事もまずは道具にこだわるタイプです・・・こんにちは@taccumaです!
ちょっと前に「Mac初心者の僕がとりあえず入れた無料アプリまとめ」という記事を書きましたが、今回は有料のアプリまとめです。お金出して買ったアプリです。お金出すからには色々調べて厳選して入れてみました。
Google初めてのタブレット端末として昨年華々しくデビューしたNexus7には、探せば結構たくさんのアクセサリー類があります。
Nexus7のディスプレイを守る液晶保護シートや本体を衝撃や傷から守るハードケース、Nexus7を乗せるだけで充電ができるクレードルなど。
みなさんはNexus7を有効活用するためにどんなアクセサリー類を買いましたか?
Google謹製の7インチタブレット端末Nexus7にも32GB版が発売されましたね。僕は出始めに買ったので16GB版を利用中ですが、今購入するならたぶん32GB版を買うと思いますw
iPad miniも発売されましたが、値段の割に端末の性能が低いので・・・普段はアップル信者だけど、今回はNexus7買ってしまったという人も結構多いみたいです。Nexus7で初めてのAndroidデビューする人も多いかもしれません。そんな人向けに「Nexus7にぜひとも入れておきたいアプリまとめ」記事・・・いっきまーーーーーーーす♪