Windowsの日本語と英語の切替をMacのJISキーボードっぽくする方法

mac-jp-keyboard

mac-jp-keyboard

Windowsの日本語キーボードに慣れている人が、はじめてMacの日本語キーボードを触るときに一番戸惑うのが・・・WindowsのControlキーは、MacだとCommandキーがその役割を担うことだと思う。それじゃぁ、その次に戸惑う部分は何処だろうか?僕は日本語と英語の切り替えだと思う。

Windowsの日本語キーボードだと、英語と日本語の切替えは主にキーボード左上の半角全角切替キーがその役割を果たす。一回押すと日本語入力がONになって、もう一回押すと日本語入力がOFFになりアルファベットが入力できるトグル式の切り替えキー。主に左手の小指で押すことになる半角全角切替キーはタッチタイピングのホームポジションからかなり遠い位置にあるため、ものすごく押しづらいのです。英文と日本語を頻繁に切り替えながら文章を作成しなければならないときなどは、本当に左手の小指が攣りそうになるのを誰もが経験するはず。

Macの日本語キーボードだとこの半角全角切替キーが無くて・・・スペースキー右側の「かな」キーを押すと日本語入力がONになり、スペースキーの左側にある「英数」キーを押せば日本語入力がOFFになってアルファベット入力モードになる。僕がMacデビューして一番感動したのがココだった。あの忌々しい半角全角切替キーを押さなくても、左右の親指で簡単に日本語入力モードとアルファベット入力モードを切り替えられる。

何が便利かっていえば、日本語を打つときはとりあえずスペースキー右隣の「かなキー」を押してから文字を打ち始めれば良い。英語の文章を打ちたかったら、とりあえずスペースキー左隣の「英数キー」を押してから英語を打ち始めれば良い。いちいち文章を打つ前に通知領域にある言語バーを見て「いまは英語モードだから日本語入力モードに切り替えなきゃ」「いまは日本語入力モードだから英語入力モードに切り替えなきゃ」って考える必要が無くなる。たったこれだけでも文章を入力する際のストレスが一気に減る。

さて、ここからが本題。あなたはWindowsの日本語キーボードのスペースキー左右になる変換キー、無変換キーを使ってますか?僕はいままで使ったことがありません。北斗の拳のタイピングソフトでタッチタイピングを覚えて以来、まったく使ったことが無い。たぶんちゃんとした使い方を学習すれば便利なキーかもしれませんが、ほとんどの人が変換、無変換キーを使ってないんじゃ無いでしょうか?

この記事ではWindowsのJPキーボードであまり使われることの無い「変換キー」「無変換キー」をMacのJPキーボードっぽい感じに改造する方法をご紹介します。

目次

ゴール

あなたがお使いのIME(日本語入力ソフト)の設定を変更することによって・・・

  • Windowsの日本語キーボード「変換」キーを日本語入力ON専用のキーに変更する
  • Windowsの日本語キーボード「無変換」キーを日本語入力OFF(英数入力モード)専用キーに変更する

これによって日本と英語の切替がスムーズになり、文章を打つスピードが速くなる。

僕はWindows7環境しか無いので、この記事はWindows7を使って説明しますが・・・Windows Vistaでも8でも10でもだいたいほぼ一緒だと思うので参考にしてください

MS-IME or Office-IME編

お使いのWindowsにOfficeが入ってない場合はMS-IME、Officeがインストールされてる場合はOffice-IMEがデフォルトの日本語入力ソフトです。MS-IMEの豪華版がOffice-IMEだと思ってもらってOKです。以下Windows7、Office 2007 IMEの環境で説明します。

office2007-ime-1

言語バーからIMEのプロパティ(環境設定)を開きます。

office2007-ime-2

全般タブの「編集操作」欄、キー設定という項目の中の「変更」ボタンを押す。

office2007-ime-3

IME詳細プロパティというダイアログが開くので、一番左側の列から「無変換」を探します。その右隣の列を選択後、ダブルクリックか、「変更」ボタンを押します。

office2007-ime-4

機能選択ダイアログが開くので・・・ズラーッと並んだ機能一覧から「IMEオフ」を選んでOKを押す。

office2007-ime-5

今度は「変換」についても先ほどと同様に2列目の機能を変更して「IMEオン」にしましょう。

office2007-ime-6

これで日本語を打ちたいときは変換キーを、英語を打ちたいときは無変換キーを押せば大丈夫になりましたが・・・この状態だと日本語入力でスペースキーを押して推測変換中に不用意に変換、無変換を押してしまうと別の機能が動作してしまいます。これが嫌な人は防ぐ方法として…変換キーの行を全部IMEオン、無変換キーの行全部をIMEオフにしてしまう方法と、2列目以外の列(3列目以降)を削除してしまう方法の2通りがあります。

今回は後者の削除する方法でやってみます。3列目以降を1列ずつ選択して削除ボタンを押していってください。
結果的に・・・

office2007-ime-7

こんな感じになればOKでしょう。あとはOKボタンを押して全てのダイアログを閉じていけば
設定は完了です。試しにメモ帳なんかを起動して、挙動をチェックしてみてください。

Google日本語入力編

Google日本語入力のプロパティを開く方法
まずはGoogle日本語入力のプロパティ(環境設定)を開く。

Google日本語入力のプロパティ
一般タブのキー設定にある編集ボタンを押す。

Google日本語入力キー設定画面

画面の表は3列ありますが・・・真ん中の列の「入力キー」と書かれた見出しをクリックして「キー順」にソートした後、「Muhenkan」と書かれた項目を探します。3つ出てきますが、最低でも直接入力と、入力文字なし・・・この二つには「IMEを無効化」に設定し直してください。変更したい行のコマンド欄をクリックしたらドロップダウンで項目を選択できます。もちろん3つともIMEを無効化に設定してもOKです。

Google日本語入力キー設定画面

無変換キーでやった事と同じように……「Henkan」と書かれた項目を探してください。4つ出てきますが・・・最低でも直接入力と、入力文字なし・・・この二つには「IMEを有効化」を設定してください。もちろん4つ全部にIMEを有効化設定してもOKです。あとはOKを2回押して全部のダイアログを閉じれば完了です。

ATOK編

ATOKの環境設定を開く

とりあえずまずはATOKのプロパティ(環境設定)を開きます。

ATOK-2

「キー・ローマ字・色タブ」にある「キーカスタマイズ」をクリック。

ATOKキーカスタマイズ

まず最初に削除ボタンの上ぐらいにある「キー」というラジオボタンを押します。そうするとキーボードのキーごとに、機能が表示されるので・・・まずは「変換」を探して、文字未入力のときのセルをダブルクリックすると変更ダイアログが開きます。「日本語入力ON」を探して選択し・・・OKを押してください。変換キーの「文字未入力」以外の列は全部「日本語入力ON」にしてもいいし、キーの役割を全部削除しても構いません。

次に無変換を・・・変換キーの時と同様に文字未入力のときの機能を「日本語入力OFF」に設定します。こちらも「文字未入力」以外の項目は全部「日本語入力OFF」にしてもいいし、キーの役割を全部削除しても構いません。

まとめ

Windowsでよく使われる3大IMEの設定方法を簡単にご紹介しました。IMEの設定を弄ったあとに気にくわなければ簡単に元に戻せるので・・・まず試しにやってみてはいかがでしょうか?MacのJISキーボード風の日本語入力英語入力の切り替え方法に慣れてしまうと、本当に半角全角切替キーによる切替が億劫になるので他人のWindows触るのが辛くなりますけどね
(;^ω^)

mac-jp-keyboard

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MacとかiPhoneとかApple製品が好きですが、Windows、Android、Alexa、Google Nest Hubなどいろんなガジェットが好き。根っからのキャッシュレス派で、最近は資産運用(株式投資・投資信託)に力を入れてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次